• ホーム
  • プロフィール
  • 大学職員へ転職
    • 最短ルート解説
    • 大学職員を知る
    • 採用試験対策
    • 求人情報
  • 他業種への転職
    • 転職サイト
  • お問い合わせ

採用担当が教える転職への近道

大学職員転職アカデミー

  • ホーム
  • プロフィール
  • 大学職員へ転職
    • 最短ルート解説
    • 大学職員を知る
    • 採用試験対策
    • 求人情報
  • 他業種への転職
    • 転職サイト
  • お問い合わせ
  • 求人情報まとめ
    大学職員転職
  • 2ヵ月で大学職員に!
    内定までの最短ルート解説
  • 20代で大学職員
    年収・難易度解説
  • 30代で大学職員
    年収・難易度解説

2024/6/30

大学職員転職の求人情報まとめ<事務職員専任・総合職・一般職・契約職員・嘱託採用>

大学職員転職の求人について、転職サイト・転職エージェント等に掲載されている情報をまとめています。ぜひ応募先大学を選ぶ際の参考にしてください。

2024/6/18

大学職員の個人面接質問集<一問一答の回答例・逆質問30選>【中途採用試験対策】

一問一答の準備が必要不可欠 以下のページで解説しているように、個人面接の対策として一問一答の準備は必要不可欠です。 そして、その対策は自分で調べて回答を考える作業を行うことがとても大切です。 しかし、自分が準備した回答が、間違った方向性になっていないか不安な方もいるかと思います。 私が受験時に準備していた内容を踏まえて、回答例を含めて掲載します。必ずこう答えないといけない、というわけではありませんので、ご自身の回答を作成する上での参考になれば幸いです。(あまり受験者が大学内部の多くを知っていても不自然です ...

2024/1/24

大学職員の仕事内容はどんなものがあるの?【業務別・部署別解説】

大学はたくさんあれど部署や業務内容は似たり寄ったり 全国で800を超える大学がありますが、その部門・部署の構成や業務内容は似ている部分が多くあります。 基本的な内容を知っておくことで、採用試験の対策になることはもちろんのこと、自分が大学職員としてどのように関わっていきたいのかを考えてみましょう。 特に専任職員は、多くの大学においてスペシャリストというよりかはジェネラリストとして育成を行うべく、数年ごとの異動によって様々な部署を経験していくこととなります。この機会にぜひ知っておきましょう。 学生対応だけでは ...

2024/2/21

集団面接のコツ〜簡単な対策ポイント3つ〜【大学職員中途採用試験】

集団面接は、大学によって実施の有無が異なります。どちらかというと、実施される大学は少ないです。全体の1〜2割くらいでしょうか。 新卒時に、誰しも一度は集団面接を行ったことがあるかと思います。 集団面接と個人面接の違い まずは、個人面接との違いを押さえることで、対策すべきポイントが見てきます。 個人面接との違い 回答する時間が短い 他の受験者の回答を聞くことになる 回答する時間が短い 集団面接では、質問に答える際の持ち時間が短いです。複数の受験者がいるため、長々と答えることは避けましょう。逆に短すぎても伝わ ...

2024/2/21

受かるエントリーシートの書き方〜頻出テーマ解説〜【大学職員転職中途採用試験】

学校独自のエントリーシートを提出させる大学は多くあります。質問内容は、志望動機や自身の経験に関することなどのオーソドックスなものから、その大学にまつわる内容や大学を取り巻く情勢に関することなど様々です。 ただし、完璧な回答や突出した回答を目指す必要はありません。頻出の出題テーマもご紹介します! 大学職員のエントリーシートを書くポイント エントリーシートの質問項目 まずは、エントリーシートに実際に出たの質問項目をチェックして、対策の傾向を掴んでいきましょう。 あなたが経験した仕事の中で、最も誇れる実績や成功 ...

2024/1/24

大学職員転職に資格は必要?【大学職員中途採用試験】

大学職員転職に資格は不要 資格がなくても受験可能 結論からお伝えすると、大学職員を受験するために必須の資格はありません。 また、履歴書の資格欄に書くことがなくて不安だからと言って、様々な資格を取得しておく必要はありません。 そもそも、大学職員の業務において、ある意味残念ですが色々な資格が活きる場面がほとんどありません。 実際に私も、何か目立つ資格があるわけでも全くありませんし、語学力も皆無です。(大学時代に受けたTOEICの点数は400点程度でした...履歴書に書いたら恥ずかしいレベルです。 ネイティブの ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 Next »
  • URLコピー

saco

金融機関→現役大学職員|金融機関で採用担当として1,000名以上を面接|29歳で大学職員へ転職|30歳での年収は700万超|採用担当とキャリア支援で培った経験をもとに、役に立つ転職情報のお届けと大学職員転職への最短ルートをお伝えします

プロフィールページ

30代向け

カテゴリー

アーカイブ

よく読まれている記事

1
大学職員に受かる!転職の攻略法・ロードマップ<中途採用内定獲得への最短ルート解説>
2
大学職員転職の求人情報まとめ<事務職員専任・総合職・一般職・契約職員・嘱託採用>
3
大学職員の個人面接質問集<一問一答の回答例・逆質問30選>【中途採用試験対策】
4
大学職員への転職が人気の理由は?<年収・休日・難易度など>
  • プライバシーポリシー
  • 本ページはプロモーションが含まれています

採用担当が教える転職への近道

大学職員転職アカデミー

© 2025 大学職員転職アカデミー